
エステサロンに通うのは大半が女性です。
男性向けサービスよりもより、写真に気を使う必要があります。
特に大切なのがエステサロンの雰囲気です。
エステサロンは競合他社が多いので、ほとんどの女性はスマートフォンでホームページを見て、
サロンの雰囲気や施術内容をしっかりと確認しています。
お客様がエステサロンを選ぶ決め手

あなたのサロンでしか提供できない強みをわかりやすくPRすることがお客様に選ばれる決め手になります。
しかし、商品のように形の無いエステの施術は、文字だけで魅力を伝えられません。
お客様がエステサロンを選ぶ決め手となるのは、次のようなものがあります。
- 口コミ
- 広告
- ポータルサイト
- インターネット
口コミは信頼性が高いのですが、クレーマーのようなお客様に当たってしまうと、
あまりよくありません。
広告は大手ほどお金をかけられるので、資金力がモノを言います。
ポータルサイトは、手数料も高く、掲載できる情報も限られています。
実はまだインターネット(ホームページ)を活用しているエステサロンは少ないようです。
ホームページであれば、あなたのサロンの売りをしっかりと伝えることができます。
その時に、大切なのが写真です。
エステサロンが写真を撮るメリット

写真はあなたの「強み」をお客様に直感的・効率的に伝えることができるすぐれたツールです。
写真のメリット
- 施術の様子を伝えることができる
- サロンの雰囲気を感じてもらえる
- エステティシャンの人柄を感じてもらえる
- 来てほしい客層を絞り込める
- 安心感を与える
受けて見ないと分からないカタチの無いサービスだからこそ、
写真は重要です。
エステサロンの写真撮影のポイント

エステサロンに求められることは2つあります。
治療という観点で見ると整体院や接骨院と似ていますが、
お客様が日常生活に困っているというわけではなく、「美を追求」
しているという点が異なります。
2つの観点から写真撮影を行います。
- 美しくなるための施術や治療
- 癒し
美しくなるための施術や治療
エステに求められる「美の追求」は色々なかたちがあります。
痩身、美白、脱毛、バストケア、ブライダル、リンパ、アンチエイジング・・・・
- 依頼主様のエステサロンが何を売りにしているのか?
- どのような技術が優れているのか?
- どういった施術プランがあるのか?
他のサロンとの違いをしっかりと伝えなくてはいけません。
ホームページを見た女性が、
こういう施術を受けるんだ!
私はこんなサロンに出会いたかった!
と感じてもらえることを目標に写真を撮ります。
使える写真館では、実際の施術を行ってもらいその様子を撮影することが
多いです。
その中で、手の動かし方や施術のポイントを聞き取りながら、撮影
を進めて行きます。
使える写真館では、施術の様子が自然に伝わる写真を心がけます。
施術をやっているふりをさせて写真を撮影するカメラマンもいますが、
やはりポーズだけでは力の入れ方なども不自然になります。
写真を見ると、不自然な動きは見る人になぜか伝わってしまいます。
癒しを求めている

内装も重要な要素です。
清潔感とともに癒しの空間である雰囲気作りが重要です。
エステサロンには「美の追求」とともに日頃の疲れの「癒し」を
求めてくる方が多いのではないでしょうか?
エステサロンは訪れるお客様が日頃の忙しさを忘れて、ゆったりと
癒しのひと時を過ごしていただくスペースです。
お客様がリラックスできる雰囲気が重要なポイントです。
エステサロンの出張撮影の実績
使える写真館では、これまで数多くのエステサロン様のホームページやチラシなどの
写真を撮影させていただきました。
ほんの一部ですが、サロンの出張撮影の実績を撮影した写真とお客様の声を付けて
ご紹介しています。
写真撮影をスムーズに進めるコツ
写真代をできるだけ安くしたい。そんな気持ちはよく分かります。
私がお客さんだったらそうしたいと思いますから。。
そこで写真が長引いてしまう原因と、それを事前に防ぐコツをお伝えします。
- 撮影リストを作る
- 片づけをする
- 笑顔の練習
撮影リストを作る

あれをたのもう、これも撮ってもらうと実は撮影対象が多くて
撮影日当日に困る方がとても多いです。
- 事前に撮影リストを作っておく。
- 撮影リストは、優先度の高い順番に並べておく。
これだけでもずいぶん違いますよ。
通常エステサロンでよく撮影するのは次のようなものです。
- 外観
- 道案内
- 内装(玄関・窓口・待合室・施術室など)
- 設備(機械やベッドなど)
- 問診風景
- 施術風景
- オプションサービス風景
- 商品撮影(ボディケアなど)
- 代表者写真
- スタッフ写真
- 集合写真
ぜひ参考にしてください!
片づけをする
綺麗に写すためには、背景が意外と重要なポイントです。
背景はスッキリとさせることが原則です。
背景に邪魔なものがあると、結構目立ちます。そして、被写体への興味を削いでしまいます。
関係の貼紙や、施術やサロンの雰囲気にそぐわないものは、
撮影の際によけてもらうことがとても多いです。
例えば、
- ゴミ箱を見えないところに片づける。
- サロンや施術に関係の無いポスターや掲示物を剥がす
- 撮影する場所にはできる限り関係の無い物を置かない、
- 鏡やガラスを綺麗に拭いておく(最後に乾拭きがお勧めです)
逆に置いておくとイメージが良いのは、
お花や観葉植物です。
無難で清潔または、爽やかなイメージなら観葉植物。
可愛らしい雰囲気や演出をしたい場合はお花。
お花に関しては少し注意が必要です。
- 原色系の目立つものを置くと、被写体が目立たなくなる。
- サロンのイメージと合わせたものを置く。
- 大輪の花だと目立ちすぎる可能性がある。
無いとは思いますが、枯れた花や茶色い葉っぱが目立つようなものは、
植物であってもよけておいた方がいいです。
いい写真にするためのコツ
せっかくならエステサロンの集客につながるいい写真がほしいと思います。
カメラマンは技術とこれまでの経験で、精一杯写真を撮らせていただきます。
次の2点だけ、サロン様にご協力いただけますと、さらに良い写真になります。
ぜひともご協力をお願いします。
施術内容をしっかりと見せる

使える写真館は、実際に商品が無い、難しい技術やサービスを提供している業種の
写真撮影が得意です。
撮影中は施術に関する質問をたくさんしますが、それは技術の特徴を捉え、
写真にしっかりと収めるためです。
施術内容をしっかりと詳しく見込み客に伝えることが、見込み客の不安を解消し、
施術に期待を持ってもらい、集客につなげることができます。
ポイントです。
笑顔の練習
男性と比べて、女性のほうが笑顔に敏感でよく反応すると言われています。
つまり、良い笑顔のほうが写真を見る人に良い印象を与え集客にも有利です。
出張写真で、意外と時間がかかるのが、代表者やスタッフ社員、集合写真です。
基本的にモデル活動などをされていない限り、レンズを向けられるととても緊張します。
すぐに笑顔が出ないです。
顔写真は今までのパターンですと、慣れないうちの最初のショットが捨てショットになるのは
ほぼ間違いありません。
笑顔慣れしている人で5分、慣れていない人で15分くらいかかります。
写される人次第ですが、。事前に鏡に向かって笑顔の練習をいただければ早く終わります。
どんなイメージで写りたいか?
と言うことも大切です。
笑顔であれば、歯が見える程度に笑うことをお勧めします。
特に男性は、笑顔が苦手で写真に慣れていないことが多いのでたくさん練習が必要です。
エステサロンの写真撮影の注意点
エステサロンの写真撮影で気を付けておくべきポイントを
まとめました。
- 当日までの準備
- 自宅サロン
- モデル選定
エステサロン写真撮影の当日までの準備
撮影当日までに次の事をしておいていただくと、
写真撮影をスムーズに進めることができるため、撮影時間を
めいいっぱい有効に使えます。
電話やお問い合わせ時にもお伝えしていますが、次のような
ご準備をできる限りお願いします。
- 関係性の無い壁の貼り紙ははがしておく
- 背景にポスターや手書きの貼り紙が多いと、目立ってしまいます。
- ガラスや鏡などは拭いておく
- ガラスの汚れは反射して目立つ可能性があります。特に砂埃や水垢汚れは注意です。
- ゴミ箱やケーブルなどは隠しておく
- 撮影をする施術室やカウンセリングルームなどのゴミ箱は隠しておいてください。
- テーブルの上に施術と関係の無いものを置かない
- テーブルの上はできるだけスッキリさせるのがお勧めです。
- ベッドシーツは綺麗なものを用意する
- 当日施術するベッドのシーツ、まくらカバーなどは綺麗にしておいてください。
- 玄関と受付を特に綺麗にしておく
- 玄関や受付も撮影します。お客様が最初に見る場所ですので、キレイにしておいてください
植物などは邪魔になりません。
さりげなく、お花などを飾っておくと良いでしょう。
もしご不明な点がありましたらお気軽にお問合せ下さい。
自宅サロンは生活感に要注意

エステサロンは、ご自宅をサロンとしてご活用される方もとても多いです。
特に、ご自宅をサロンとして利用される場合は、生活感を出さないように注意が必要です。
エステサロンは空間の演出がとても大切です。
撮影当日は、撮影をするカウンセリングルームや施術室から、
生活感を感じさせるようなアイテムを全て部屋から出しておいてください。
出せない場合は、カーテンやパーテーションなどで目隠しをすることを強くお勧めします。
写真では目立たないように思いますが、意外とお客様は見ています。
その1点だけでお客様の気持ちが冷めてしまうととても勿体ないです。
エステサロンのモデル選定の方法

お金を浮かせるために、友人や知人に頼む方もいらっしゃいますが、写真はエステサロン
選びの決め手になるものです。
可能な限りモデル選びは慎重に行いましょう。
また、年齢層など対象者が特化している場合は、
ターゲットの年齢層に近いモデルを選定することをお勧めします。
例えば、40代女性を対象にしているサロンなのに、20代女性が
だとモデルだと違和感を感じませんか。
理由は、ホームページを見る人が治療を受ける可能性がある
見込み客だからです。
ホームページを見る人は、「こういう施術が受けられるんだわ。」
とモデルに自分を重ねて疑似体験をします。
特にモデルは一般的な美人を選ぶといいでしょう。
写真の見栄えも良いですし、「美」のサービスを売りにする
エステサロンのイメージも崩れません。
肌のきれいなモデルを選びましょう

エステは基本的に肌を露出した部分の撮影が多いので、施術の際に、
できる限り施術するポイントの肌がきれいなモデルをご選定ください。
写真の見栄えが大きく変わります。
特に施術部分の肌がきれいなモデルさんがいいです。
選定時に肌の状態を確認させてもらいましょう。
予算の都合で、どうしてもモデルの手配が難しく、友人や知人に
頼まざるを得ない場合は、写真の修正も承っています。
お気軽にご相談下さい。
サロンの出張撮影のご相談・お見積り・お問い合わせはこちら
使える写真館へのお見積り、ご予約はお問合せフォーム
またはお電話がご利用いただけます。相談は無料です。
お気軽にお問い合わせください。
電話:052-766-6794
出張撮影中で外出中の場合、携帯電話から折り返しご連絡させていただく場合があります。