ホームページの写真で目線を誘導する

人間は情報の80%を視覚から得ているといわれています。

写真はホームページの中で視覚に直接訴えかけることができる唯一の素材です。

 

また、人間は本能的に「人」に目がいくようにプログラムされています。

さらにいうと、「人の目」に本能的に注目してしまいます。

この本能をうまく利用すれば、お客様の目線をあなたが読んでもらいたい記事や情報に自然と誘導することができます。

 

写真が見る人の目線を誘導する7つのステップ

ホームページやチラシに写真を載せるだけでも有効ですが、写真に人物を入れるとその写真の効果は飛躍的にアップします。写真によってお客様が誘導される様子は以下のようになっています。

写真が載っているホームページやチラシなどをみます。
掲載物の中にある写真を見ます。
写真の中にある人物を見ます。
人物の顔を見ます。
人物の目を見ます。
人物の目線の先にあるものを見ます。
あなたが掲載物の中で本来見てほしいものに目線がたどり着きます。

人の本能を操る写真撮影のコツ

人の本能に訴えかける写真撮影のコツをご紹介します。

一番効果的な写真は、顔が写った写真です。

しかし、個人情報保護などで顔出し写真が使えないことが多くなりました。

顔が写った写真が使える場合、使えない場合に分けて事例を交えて解説します。

 

顔が写っていない写真でも指先だけや背中だけでも十分な効果を発揮します。

ぜひお試しください。

お客さんの顔が見える写真が効果的

写真の中でもお客さんが写った写真が一番効果的です。

自然なお客様の表情は、リアリティを感じさせます。

エキストラをご用意いただく、友人に協力してもらうなどで可能な限りお客さんが実際に体験している写真が撮影できるととても効果的です。

お客さんの写真が使えくても大丈夫

お客様の写真が使えなくてもご安心ください。

指先・後ろ姿の写真だけでも十分に語りかけることができます。

この写真から、お客さんに優しく対応する様子が伝わってきませんか?

指先で語りかける

顔が写っていなくても指先をうまく写すだけでも語りかけることができます。

たとえば、この写真でしたらセミナーのワークで講師が指導している様子が伝えることができます。

顔の向きをかえる

顔の向きも重要なポイントです。

写真をどちらに置くかによって、顔の向きも考えなければいけません。

たとえば、この写真の場合右を向いてます。

そうするとなんとなく画面の外を向いているように感じませんか?

この場合は、左向きの写真を使うのが正解です。

道具やサービスだけを写す

道具を写せばあなたの仕事の様子を伝えることができます。

プロならではのあなたの技をお客様に披露してください。

商品や道具を写すことも効果的です。

この時に道具を使っている手が写っているとよりリアルになります。

 

この写真は手打ちそばを作っているときの様子です。本格的に作っているんだなーという様子が伝わってくる一枚です。

出張写真に関するお問合せ

出張写真のご相談、お問合せはこちらまで

些細な事でも構いませんのでお気軽にご相談ください。

電話番号050-6877-6022

お問合わせフォームへ